店作りについて。 去年まで埼玉県川口市で商売をしていました。 東京の隣です。川口市は埼玉県でもさいたま市の次に人口が多い市です。何不自由ない市です。やはり都心に近いというのはいろいろな利点があったのは間違いなかったと思います。なのでカフェの…
かなりこのブログを放置してました。 どうして突然書こうと思ったのは、現在大型のカフェを今年の6月から始めてまして、現在進行形でどうしてるのか? 例えばなぜカフェなのか?従業員はどうしてるのか?なぜコロナ禍でオープンしたのか?売り上げは? など…
代表格が現場で稼働をすることでお金を稼いでいるようでは、世界は獲れない。と言われている。 だが、それさえも超える圧倒的な作品があれば必ず世界は獲れる。 と思っている。
我々日本人が生活している中で当たり前にまわりに思いたいことがある。 サービス、対人にしても対物だってそうだいたいの人が自分の考えてる理想の「100点であってほしい!」と思いたいところです。 それは、それだけこの日本という国が素晴らしい国というこ…
「店を閉めても開けても結局赤字」この間どこかでみた記事の見出し まさにそのとおりだ。 そもそも人が外に出ない時に店を開けてても人は来ない。普段ランチやらないお店がいきなりランチをやりだしても、そんな売り上げにならないのは経営者全員が知るとこ…
農業は小さな成功体験の連続なのだ! これは、「何か新しい事業をやりたい‼️」「これから何か始めたい‼️」と思っているかたの、自信をつけるのに楽しみながらできる最適な方法です。 とにかく「出来る‼️」を身につけるのに凄く良いのです。比較的簡単な数ヶ…
本日のキンコン西野さんのブログから“政治家さんはスピード感を持って動けないことが確定しているのだから、有事の際の備えは自分達でやっておくべき” 政治家のお爺ちゃんたちが思いつくことなんてたかが知れている。政治家のお爺ちゃんたちには事前に有事に…
一昨年から農業を始めて枝豆をメインに作り始めた。ちょうど今の時期はじめての経験だった。ひのきの酵素も使ったこだわりの枝豆だった。 自然を相手にするのがすごく面白かったし、自分たちで育てた野菜や果物が出来るのが小さな成功の連続ですごく嬉しかっ…
今もそうだが精神論は鍛え上げてきた。だから自分のお店を17年間やれてきているのだとも思う。自分にはこれが合っている。 少し自分の話をします。 二十歳の時にうちの家族は離散している。この経験は自分の道を早くに決めた理由でもある。 地元の友達といつ…
出来ない理由を探して何になる!?出来ない理由なんかいくらでも誰でも簡単に見つけることが出来ること。 そんな発言してくるヤツは後悔しか生まないそんなヤツに説明している時間は無駄しか生まない。前に進むヤツは他にすることが沢山あるのだ
相手への思いやりは、自分が今までの経験で考えた自分だったらという自分なりの思いやりで相手が本当に望んでいることは何だろう? と深掘りをしていない 自分の思い込みによってできたのものほうが多い。 時にアドバイス的なものは、ささる人もいるのは確か…
人は歳をとるごとに自分で解釈した思い込みと偏見で物事を考えるようになる。そして社会のしがらみに自らが知らないうちに縛られていく自分のみている物事を自由に想像することが難しくなっていく。 これは良くない人物像を想像するかもしれないが、実はとて…
ダレかが言っていた。便利なものというのは、当たり前になってくる。言い方を変えれば保護色のように目にはいらなくなってくる。 それは人間関係も一緒。大切な人の優しさも、当たり前になってしまったら見えなくなる。感謝の気持ちは保護色であってはいけな…
心配とは実はネガティブな目標設定だ人は自分が考える方向に動くし考える物事がうまくいかないだろうといつも考えていれば自然にその方向にいってしまうのは当たり前の話。誰でも時々はそうなるかもしれないでも、年中心配していたらそれは気の毒でしかない…
人が強くイメージしたことが叶うというのはよく聞くことです。それは意識的にイメージすることだけではなく無意識にイメージしていることも叶ってしまっているということむしろ無意識にイメージしていることの方が遥かに叶いやすかったりする。無意識のイメ…
怒りは相手(誰か)と自分の関係で起きていることがほとんど。自分が関わっていなければ起きなかった事実でもある。なのでその原因は本来自分にもあることを認めなくてはならない。相手が悪いに決まっているかもしれないことでも自分が関わっている以上自分の…
自分が自分にしている評価はあまりにも自然なため当たり前すぎて自分では気づきもしないつまり、意識することのない無意識状態自分がどのような評価を自分につけているのかを意識するようにする何か行動するたびに、失敗しようが、成功しようが、物事の大小…
行動する人になる。人から言われ仕方なく行動したり人の意見に流されるのではなく自分で考え行動できる人になろう まずは自分自身のリーダーになり自分の思う方向に導ける人になる。
学びの手法や手段は違っても真理や宗教といった目には見えない何か言葉や物の定義を覆えす何かにいずれみんなたどり着くのだと思う ただ今は言葉にすることができないもしくはそれらを説明する言葉がないけど必ず説明ができる日が来る。
全力で考えてほしい。 思い通りのハッピーな未来は実現している。とする。 未来の自分は幸せなのだから今の自分がどうであっても幸せである。 現在の自分の状況は過去の行動の結果だとか現在の行動が未来の自分の状況を作ると言った考え方ではない。 過去や…
考えてほしい。 自分の行動すべては 今ベストと選んだもの 結果、失敗に見えたとしても 今、ベストと選んだのだから その結果もまた成功だ。
楽観的な人は どんな過酷な状況でも物事を良いふうにとらえて楽しくいられる。 悲観的な人はどんなに恵まれた環境にいてもお金を持っていようが、足りない部分気に入らない部分を見つけては不平不満を言う どちらがいいだろうか? ある程度 経験を積み重ねた…
長年無意識に発している言葉について考えてほしい「自分にはちょっと無理かも。。」と言えばそれはすべてに影響する。心のどこかで思ってて行動しても結局はうまくいかなかったりする。 逆に「自分はどんでもない可能性を持っている!」と思っていれば、それ…
本当にやりたいことがあるなら例えそれが途方もないことであっても客観的にみても出来ない理由が山ほどあってもやりとげてしまうのが人間だ。 自分が行動できないことを、お金や人脈やタイミングや知識のせいにしてはいけない。 経済力や環境は関係なく思い…
「あ〜、このパターン。。だいたいこうなっちゃうんだよなぁ〜」なんて言っているうちに 「ほ〜ら!なった‼️」と、本当にそうなってしまう現象をたまに見かけませんか? コレはどういうことなのでしょう!? 感が鋭い!? 予言!? 何にしてもなかなか凄いこ…
なぜ人はいい記憶よりも、悪い記憶をよく覚えているのだろう? その記憶のおかげで憂鬱な気分になる。。 誰だってそんな気分にはなりたくない。 そもそも人間はイヤな出来事をよく記憶するように作られているようです。 特に強烈な怒りや悲しみのような体験…
例えば、うちで言ったらカスタムショーで賞をもらうのが目標だったりする。何かの試験や入試でもいい。売り上げでもいい。 そして、「賞をもらった‼️試験、入試に合格した‼️達成した‼️」とする。 その達成感といったら、もの凄く嬉しいのは当たり前であって…
「できて当然!」と思っているとその状態を引き寄せやすくなる。 「すでに手に入っている。すでに出来ている。」ということに近いイメージや感覚がすでにある状態なので、より引き寄せることができる。 そうは言っても、「ムリ。。」「出来ない。。」と思い…
これから自分が本当に叶えたい夢を叶え目標を達成し、幸せな人生を送る上で自分に自信がないということはデメリットでしかない。 はじめは根拠のない自信でいい。 世間でいう成功者やスターはどうだろうか? 比べる人が参考にならない。。?とかではない。 …
何も起きていない何も言われていないのにも関わらず 「起きたらどうしよう。。」「言われたらどうしよう。。」あぁなったら、こうなったらどうしよう。。と生活していたら本来人間が持っている まともな思考を消耗させているだけだ。そんなもの、何か起きて…